CMS再考

Posted by dab | 2007年9月6日 木曜日 23:02:04 < コンピュータ, 日記 >

WordPressに限ったことではなく、Wikiでもそうなんですが、正直、汎用CMSって使いやすいんだろうか、と思うわけです。

インデックスのページに新しいページへのリンクを追加編集する手間が省ける、という意味では、Dreamweaverのテンプレートにない優れた機能ですが、WordpressやWikiでは、普通のテキストエリアがあって、その中に自由に書き込める、となってます。

この自由にというのが結構くせ者で、表題を<h3>にするか、<h4>なのか迷ったり、というか、前のページでどんな書き方をしていたのか、忘れてしまいますね。
CMSを使うには別途、仕様書みたいなもの、どういう事を書くときにどんなタグを使うか、というのをまとめておかないと、統一出来ないと思います。

WordPressのテンプレートタグ説明ページを作ったときもこれがネックになり、最初の方の書き方と最後の方の書き方が統一されていない、という、なんとも最悪なことになっています。
引数のタイプ、booleanとかstringの書き方がページによって違ってるのが一番大きな所ですが、たぶん、Wordpressを使うと、この程度の不統一ではすまなかったんじゃないか、と思うわけです。
まぁ、後になってこの方が良いだろうと書き直したというのもありますが。。。

wikipediaスタイルマニュアルでは、小見出しは<h2>から始めるとか、結構細かく書かれて居るんですが、
それでも、ページによっては様々な書き方がされてるみたいですね。

仕様書の確認という意味も含めてHTMLやできればJavaScript、DOMあたりも書いてみようかと思うのですが、やはりWordpressやDreamweaverのテンプレートを使わずに、専用のCMSを作った方がよさそうです。
専用の方がやっぱり書きやすいですしね。
WordPressテンプレートページも書き直しだなぁ。。。
そういえば、スクリプトのページも最初は自作CMSを使って、メニューも自動生成してたんですが、何時の頃からか、全然使わなくなりました。
ファイルアップロードの頃から、無理が出てきてたからねぇ(^^;

いや、それ以前に、文才がないこととか、箇条書きなのか一覧なのかの違いもわかってない自分の語学力を責めるべきか。。。

TrackBack URI : https://home.wi-wi.jp/blog/wp-trackback.php?p=75

Leave a comment

:mrgreen: :neutral: :twisted: :shock: :smile: :???: :cool: :evil: :grin: :oops: :razz: :roll: :wink: :cry: :eek: :lol: :mad: :sad: