スプライトアニメーション(続報)
Posted by 2012年5月26日 土曜日 8:49:03
< JavaScript, コンピュータ >
スプライトアニメーションライブラリ、テスト版の動作実験。
モーショントゥイーンとスプライトアニメーション連携
http://pv.wi-wi.jp/motel/pv1/boy02.html
アイリスアウト/アイリスインのエミュレーション
http://pv.wi-wi.jp/motel/pv1/iris.html
アイリスアウトは画面の周りから丸く黒く変わっていく状態のアニメ用語。
やっぱりコールバック関数の連鎖がひどい。
やはりMotelを作り直したい、、、
JavaScriptアニメーション(スプライト使用)をやろうとして、以下のテストコード。
<style>
#div1{
background:#fff url(sprite.png) no-repeat 0 0;
width:300px;height:300px;
}
</style>
<script type="text/javascript">
var x=0,y=0,div1;
onload=function(){
div1=document.getElementById('div1');
setInterval(function(){
div1.style.backgroundPosition='-'+x+'px -'+y+'px';
x++,y++;if(x>1000)x=0;if(y>1000)y=0;
}, 1);
}
</script>
<div id="div1"></div>
ガンガンにメモリリークしまくりなんですが、詰んだ?お手上げ?
何だこれ?
お手上げ。
ブラウザのバグってことにしておこう。
今更ながら、Firefoxのブックマークレットが使えなくなりました。
変更方法はないようで、かわりにスクラッチパッドというのがついています。
ツールメニューからスクラッチパッドを選択して、
コードを入力して、メニューから実行すると、ブックマークレットと同じ効果が得られる模様。
なんか、面倒臭い。。。
情報源:危ないRiSKのブログ
relativeの基準点はstatic(何も指定しないとき)の表示位置です。 Read_On
2012, 5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | 6月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |