Posted by
dab
2012年1月16日 月曜日 13:34:04
<
ふと思った, コンピュータ >
EPUB3の形式がXHTMLを基本としている、ということなので、オンラインで読めるんじゃないか、と思ったんですが。
名前をつけるなら、ストリーミングEPUBとか、EPUB-Over HTTPとか。
EPUB日本語文書作成チュートリアルを読んでみると、『EPUBファイルの構成』のページで、出版物を構成するファイルを仕様の定める規則に従ってZIPコンテナに格納しており
と書かれています。
いきなり無理なような気がしました。
たしかにHTTPではzipの通信は可能ですし、ダウンロードしてキャッシュに保存した物を読むことはできますが、1ページずつダウンロードではなく、1冊ずつダウンロード、ということになりそうです。
ということは、ブログなんかをEPUBで出力するプラグインを作った場合、ブログサイトを1冊と見なして1ページずつ追加ダウンロードではなく、1ページ1冊として作成することになるんでしょうか。。。
せめてRSS=目次のようにできれば、、、
Posted by
dab
11:55:10
<
コンピュータ >
モバイル文字入力手法情報
http://www.pitecan.com/OpenPOBox/info/InputMethods.html
知らぬいさんのページのトラックバックをたどってきた所から。
はー、こんなに使われてたら、今更特許申請しても無理だわ。
ていうか、パイメニュー(=クロックメニュー)ってここにもでてきてるし、特許無しの一般技術っぽいね。
Posted by
dab
2012年1月15日 日曜日 15:03:28
<
コンピュータ >
iPhoneで使われているソフトウェアキーボードの入力方法、フリック入力を、自作ソフトでも使えないかということで、特許について調べてみました。 Read_On
MacGapというXCodeで擬似ネイティブアプリを作る新しい方法が公開されたらしいので、早速使ってみました。
MacGap at master from maccman/macgap – GitHub.
機能的にはTitanium、PhoneGapと同じ、HTMLファイル組み込みのブラウザベースアプリです。
Read_On
HTML5、JavaScriptゲームのゲームエンジンを調べていた所で見つけました。
Read_On
Posted by
dab
2012年1月8日 日曜日 23:24:17
<
コンピュータ >
ショートURLサービスを使うと、6桁のIDになるから、ドメイン名が1文字の場合、
http://p.ly/(6桁)ならhttp://の部分を除いて11文字だけど、
4桁のIDで自作したら、3文字ドメインの場合は11文字、2文字ドメインで10文字で済むっぽい。
残念ながら4文字ドメイン。
http://cise.jp/B003
自分専用なら登録数もそれほど増えないし、4桁とか、むしろ3桁でも十分。
IDの種類を0-9a-zA-Zの組み合わせにすると、
1桁:62種類
2桁:3844種類
3桁:23万8328種類
4桁:1477万5336種類
ただ、何が失敗したかって、iPhoneのソフトウェアキーボードでは、大文字小文字の切り替え、英字と数字の切り替えが非常に面倒だということ。
全部小文字だけで統一しておけば、アルファベット26字3桁で17576種類、4桁で45万6976種類。
今からアルファベットだけに統一させるのは、内部システム的に無理でした。。。
アイデアが思い浮かんだら、改良しようと思います。