Posted by
dab
2011年9月15日 木曜日 13:53:57
<
XCode, コンピュータ >
方法をすぐに忘れるので自分メモ。
XCode4.0の起動オプションの設定の仕方。

XCodeのSchemeの部分です。

Schemeをクリックしてメニューを表示させ、Edit Schemeを選択します。

表示されたダイアログのArguments Passed On Launchを設定して、arguments設定は終わり。
あとは普通にデバッグの実行をすると、main関数のargv引数に渡されます。