Monthly Archive ... 2011, 8月

JavaScript setTimeout()

Posted by dab 2011年8月4日 木曜日 14:02:44 < コンピュータ >

JavaScriptのsetTimeout()を調べていて、気づいたこと。

//myfunc()を1秒後に実行する
setTimeout('myfunc()', 1000);
setTimeout(mifunc, 1000);

Read_On

re: 無料インターネットTVは夢だったのか–米国テレビ映画業界にみる有料化への流れ – CNET Japan

Posted by dab 2011年8月3日 水曜日 11:57:49 < コンピュータ, 日記 >

Huluにより、インターネットは人気のテレビ番組や映画をケーブルよりも安い値段で配信する新しい手段へと変わり、視聴者は番組を見る場所や時間をより柔軟に選べるようになると言われていた。

引用元: 無料インターネットTVは夢だったのか–米国テレビ映画業界にみる有料化への流れ – CNET Japan.

放送するだけで莫大なスポンサー料の入るテレビ放送局と、その場で買わないとスポンサー料(しかもちょびっと)の入らないネット局(サーバー)では広告体系が違いすぎるから。

ネットテレビでも、番組の途中にCMを挟むことで適宜休憩しながらぼーっと見てもらえるようなCM構成にすれば、「知名度を上げる」という目的でネット広告がだせるんじゃないかと思う。
知名度を上げるだけが目的だから、クリックしてもらう必要もないし、
そうなれば、普通の表示するだけの広告、いわゆるPPV広告バナーよりも、割高な設定にできると思う。

アフィリエイトで稼ぐには、文字通り販売のための宣伝をする必要があるし、
実質的に、テレビ通販と全く同じことをやってるにすぎないと思う。

2chとかの広告体系はわからん(^^;

鈴木権三郎

Posted by dab 2011年8月2日 火曜日 14:06:56 < 未分類 >

鈴木権三郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E6%A8%A9%E4%B8%89%E9%83%8E
ケビン・クローンって人のところにリンクしてるけど、何の関連性が、、、?

縦書きをデザインする

Posted by dab 2011年8月1日 月曜日 6:00:55 < コンピュータ >

さすがにウインドウの高さいっぱいに縦書きすると読みづらいと思う。
A4を縦にして、縦書きするようなものだろうし。

文庫本なら40〜45字で改行、20行前後で1ページとなってる模様。
height: 45emくらいで、左右スクロールってことにすればいいんだろうか。 Read_On

HTMLもやはりLanguageである

Posted by dab 0:13:47 < コンピュータ >

HTMLは手書きすべきで、オーサリングソフトを使うべきではないという意見が多々ありますが。
Dreamweaver使いな自分としては。

  • HTML手書きにて、「○○をしたいときに『○○タグ』を書く」
  • オーサリングソフトにて、「○○をしたいときに『○○ボタン』を押す」

仕上がりは全く同じ物になります。 Read_On

次ページへ »

Monthly Archive

2011, 8月